内容証明郵便は不法な行為を受けたあなたの権利
を主張する有効な手段の一つです。
日常生活の中でさまざまなトラブルに巻き込まれ
る場合があります
法律上どのように行動したらよいかよく解らないことが多いのでは
ないでしょうか
・貸したお金が返されない
・悪徳商法にのせられ解約を解除したい
・不法な行為の相手に慰謝料を請求したい
・離婚した相手が慰謝料、養育費を支払わない
・家賃を支払わない住人がいる
・大家さんが敷金を戻さない
・会社が賃金、残業代を支払わないまたは不当解雇を受けた
内容証明郵便はさまざまなトラブルを打開する有効な手段です
訴訟を提起する方法もありますが時間と労力を要します
まずは簡便な「内容証明郵便」であなたのお悩みを解決に向かわせましょう
今まで何度も督促したにもかかわらず相手方から何の反応もない
などお困りの時は、あきらめず専門家の事務所からの内容証明郵便
とする方法もあります
内容証明郵便サンプル
当事務所からの内容証明郵便が届くことで相手方の反応も大きく
変わります
スポンサーリンク
1、無料相談(電話・メール)
まずはご相談ください
ご相談頂いた内容をもとにご回答いたします
ご相談受付(011)807-8938
*ご希望があれば出張面談サービス中です
お電話又はメールでお問い合わせください
2、お客様からの契約資料の確認
契約等の解除の場合、お客様から解約されたい契約の契約書を
郵送かFAX又は面談して内容を確認、調査いたします
(ご希望があれば出張面談もいたします)
3、正式ご依頼
内容にもとづき、幣事務所から回答させて頂いた内容、料金で
の内容証明代行のご依頼をいただき、正式なご依頼となります
また、お客様ご自身で作成された内容証明のアドバイス業務
のご依頼も承ります。
4、ご入金
ご依頼報酬をお振込みいただきます
ご入金確認後、内容証明郵便の発送となります
5、内容証明郵便発送
法律的文言を加えた効果的な内容証明郵便を相手方に送付
お客様へ内容証明郵便の謄本(写)、配達証明をお送りします
ご相談の受付 あさひ行政書士法務・会計事務所
(011)807-8938
スポンサーリンク